マイナス思考改善!仕事が辛いアラサー女子がプラス思考で元気になる方法とは?

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

有川
こんちゃす!
元・マイナス思考(今も時々)な有川(@otomechan_nel)です。
マイナス思考も必要なときはあるものね。
「こうなったらどうしよう」っていう不安があるから、先に備えておくこともできるしな!
有川
そだねぇ。

でも、やっぱプラス思考のほうが気持ちだけじゃなくて、身体も楽になる!しんどくない!

病は気からってコトかしら。

それで、今日は元マイナス思考なアンタが、プラス思考になれた方法をお届けするのね?

有川
イエス!

ということで、今回は

マイナス思考改善!

プラス思考になる方法

をお届けします。

🌟この記事は、↓↓こんなあなた↓↓に向いています 🌟

ついネガティブに考えちゃう自分が嫌(´・ω・`)
マイナス思考をやめたいけど、どうすればいいかわからない…

この記事では以下の内容をお届け!

  • プラス思考になったらどんな素敵な毎日が待ってる?
  • 脱・マイナス思考簡単トレーニング
  • マイナス思考になりやすい人の特徴
  • 前向きになれる名言
気になる項目があれば、目次から飛んでくれよな!
目次

1.プラス思考になるとどんな毎日になる?

そもそも、プラス思考になる必要はあるんでしょうか?

みんなちがってみんないい…

みんながみんなプラス思考だと困ることもあるはず。

でも、世間は「ポジティブに!」「プラス思考になろう」と言ってくる…。

 

なぜなら、プラス思考のほうが明るく過ごせ、楽しい人生が送れるから!

 

一度きりの人生、悲しい出来事より、楽しい出来事が多いほうがいいですよね。

わくわくすることが多いほうが充実します。

 

とはいえ、マイナス思考も決して「完全に駄目」なわけではないので、

 

仕事で慎重になりたいときマイナス思考の「考え方」

プライベートで楽しみたいときプラス思考の「考え方」

 

というように、考え方を切り分けて使えるようになると怖いものなし!

ひとまず、今日はプラス思考になるとどんな素敵な毎日が待っているか

イメージを膨らませてみようぜ!

マイナス思考を変えようとこの記事を見ているあなたは

それだけで、一つポジティブになれてるから、自信を持って頂戴♪

1-1.毎日楽しく職場の辛いことも吹き飛ばす明るい性格に!仕事もうまくいくようになる!

仕事をしていると毎日楽しい…なんてことは、まあ、無いですよね。

 

面倒な上司、いばってるだけで何も出来ないお局さん、やたらと絡んでくる先輩社員…。

ことあるごとに突っかかってくるお客さん、連絡をしてこない取引先…。

 

様々な面倒事があります。

働いていて、「会社行きたくない」と思ったことがない人がいるだろうか、いやいない(反語)

 

しかし、プラス思考で考えれば、

嫌なことや辛いことも「他の側面から」見ることができるようになります。

 

例えば、

仕事でミスをして先輩に叱られた。

もちろん、悪いの私。でも、そこまで叱ることなくない?

 

そんな時は、

小さなミスですんでよかった。

次に気をつけるポイントがわかったから、成長できた!

 

以前ミスしたときはあんなに叱らなかったのに…

休み明けは先輩は機嫌が悪いのかもしれない。次の休み明けも気をつけよう!

 

と、次に繋げることができます。

これぐらいの考え方でプラス思考っていえるの?
もっと楽天的に考えられる人がプラス思考なんじゃないの??

確かに、「先輩に叱られちゃったけど、まあいいや☆」みたいな人もいると思います。

 

しかし、それはプラス思考ではなく、

深く考えていないだけで、ただ単に出来事をちゃんと受け止めることができていない人です。

 

それで同じミスを繰り返していては、自分のためにはなりません。

 

プラス思考は、前向きに考えることが大事。

出来事をうけとめないで、ただ受け流しているだけでは、その場しのぎになります。

 

受け止めて、前向きに考えて、次に活かすことができれば

仕事もできるようになり、

自分の仕事も楽しくなる好循環に恵まれるようになります。

 

仕事が楽しくなってくると、

積極的に新しい仕事にチャレンジしたり、

自然と笑顔も溢れてきて、

 

「いつも一生懸命で、楽しそうでいいね!」

「一緒に働いてると元気もらえる~(*^^*)」

 

と、周りの人にもいい影響を与えられる存在になりますよ☆

1-2.何事にも前向きに対処できるようになり、認められるようになる!

プラス思考で考えられるようになると、

仕事や趣味で壁が出てきても、前向きに取り組めるようになります。

 

ネガティブに考えてしまうと

「私にはできない」

「難しいから辞めておこう」

「私に任せるなんて、上司は何を考えているんだろう」

となります。

 

しかし、プラスに考えれば、

 

「どうやってこの問題を解決しよう?以前やった仕事が役にたつかも」

「これができるようになったら、もっと他のことにもチャレンジできるようになる!」

 

と、取り組みを自分の成長に繋げることができます。

 

そして、実際にその壁・問題を乗り越えることができれば、自信もつきます。

 

更に、会社での評価もあがり、

周りから

「すごいね!」

「あなたがいたから今回のミッションは成功したんだよ」

と、認めてもらえるようになります。

 

実際、プラス思考になると、

自分からアイディアを出して動けるようになるので、

上司の覚えも良くなるんですよね。

 

「今の上司じゃあなぁ・・・」「あの上司のために頑張るつもりは毛頭ない」

 

そんな状況でも、コツコツ自分のやるべきことをやっていると、

不思議なことに上司が異動になったりと、自分の働きやすい環境に変わってきます。

 

プラス思考はプラスの出来事を呼び込むんだなあ、と実感した出来事。

1-3.周りから愛される人になれる!

楽しそうだったり、やる気に満ちていたり、明るかったり

そんな人の近くにいると、自分もわくわくするようになってきます。

 

プラスに考えられるようになると、気持ちが明るくなるので、

周りにも自然とプラス思考の人が集まるようになってくるんですよね。

 

類は友を呼ぶというか。

 

そうなると、あなたの周りに、あなたを好きな人がたくさん集まるようになってきて、

あなたもその人達から元気をもらって、さらに前向きになって。

 

まさにwin-win(๑•̀ㅂ•́)و✧

1-4.色んなことに興味が持て、知識も増えて、柔軟に対応できるようになって快適にすごせるように!

前向きに取り組めるようになると、

今まで避けていた苦手なことや、興味なかったことにが視界に入ってくるように。

 

ネガティブ思考が強かったときは、新しいものに出会っても

「ムリ」「めんどう」「やる気ない」の3拍子で

全く見向きもしなかったことでも、

 

プラス思考になると

「ちょっとやってみようかな?」

「失敗してもいいや、経験だと思って」

と考えられるようになってきます。

 

新しいことにチャレンジすれば知識や経験が増え、

さらに新しいことに挑戦する時に

「前はこうだったから、多分こうなるはず」

と予測ができるようになります。

 

そうなればこっちのもので、大抵のことには対応できるように。

 

未知のことや、未経験のことに直面すると、ストレスになりやすいですが、

上記のような心持ちになれば前向きに対処できるので、心的負担も減ります。

 

それによって、ストレスも減って快適に過ごせるように!

プラス思考になると、どんなことも「前向き」に捉えられるようになるってことだな。
そうね!

毎日楽しい・嬉しい・面白い・ツイてる!って思えることが少しずつ増えていくわよ♪

有川
それでは次に、そんなプラス思考な人生を手に入れるための「マイナス思考改善トレーニング」をお届けします。

2.マイナス思考改善トレーニング

2-1.準備するもの

  • 特になし。
有川
ただし、トレーニングをしていって、「プラスに考えられるようになってきたなあ」と感じるまでには少し時間がかかります。
だいたいどんくらいだ?
個人差はあるけど、3ヶ月~半年ぐらいかしら。

「考え方」はその人の人生そのものだもの。そう簡単に変えられないっていうのが本音ね。

有川
でも、必ず変えることができます。

なので、だらだらと続けて習慣化させてしまうまでやりましょう。

ちなみに、1ヶ月ぐらい経つと「意味あるの?」迷いが出てくるわ。

これは誰でもそう。

普段やらない考え方に無理やり変えていくから、違和感があるのよね。

でも、それを乗り越えると自然と変えられるようになってくるわよ。

2-2.やり方

[aside type=”boader”]マイナスっぽい出来事を「プラスっぽく捉える」[/aside]

これだけです。

最初は無理やりでOK。

心の中で「ねえだろ」と思っててもOK。

 

いくつか私が実際に経験した例をあげます。

【雨の日、車に水をかけられお気に入りの服が汚れた】

服が汚れてショックだけど……

  • クリーニングしてピカピカにするいい機会
  • 服が濡れただけでよかった

 

【チャリで道路でこけた】

怪我をしたけど……

  • 昼間じゃなくてよかった
  • チャリは無事で良かった
  • ヘルメットが役に立つことがわかった!

 

【チャリのライトを盗まれた】

そこそこ良いライトだったから悔しいけど……

  • (人のものを盗む程度には)困ってる人を助けた(真実はさておき)
  • 新しいのを買ったらよりいいものだった

 

【仕事でミスをした】

先輩から叱られたけど……

  • レベルアップできた
  • 後輩に教えるときの題材ができた

 

こんなふうに、プラスに「変換する」考え方をしていきましょう。

 

多分、これを読んでいても「無理矢理過ぎるw」と思っているかもしれません。
そんなもんです。

 

プラス思考の人であっても、

辛いことは辛いし、悲しいことは悲しいです。

 

それを受け止めた上で、プラスに考え方を変えていくのがプラス思考です。

有川
チャリのライトが盗まれた3日後ぐらいにチャリでコケて、しかも雨で夜中で…

さすがに凹みましたけど、「負けてたまるか」と思って、笑顔でチャリこいで帰ってやりましたよw

むりやりの笑顔でも、なんとなく明るい気持ちになれるので家に帰る頃には「この歳でコケるとか、いい経験したわ」って思ってました(笑)

3.その他のマイナス思考改善方法7つ

その他にも、マイナス思考改善に役立つ行動があるので、併せてやっていってみましょう♪

上のマイナス思考トレーニングと一緒にやると、マイナス思考改善がより時間しやすくなりますよ(*^^*)

3-1.声に出して自分で自分を褒める

まずは、自分で自分を褒める!!

小さなコトでいいです。

予定より早く仕事が終わったら「さすが私♪」とか。

有川
私は仕事柄、大量にプリントを作ることが多いんですが、両面に刷って、二つ折りして、製本して…とかやってると、同時作業が増えてくるんですね。ミスが増えやすくなるし、忙しくなってくる。

そんなとき、両面きれいに刷れただけでも「はい、私よくできたー」とか言ってます(笑)刷ってるのは機械ですけどねw

声に出すことで、自分に聞こえるので、それが重要。
心の中で思ってるだけより、声に出して聞いたほうが断然テンションあがりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

3-2.寝る。寝不足にならないように。

睡眠は何よりも大事ですね!!

寝不足になると思考もおぼつかないですし、きちんと考えられなくなります。

 

仕事するのも精一杯なのに、さらにプラス思考に変えるというのは至難の業。

余裕を作るためにも、睡眠はきちんととりましょう。

3-3.プラス思考の人を真似て「あの人ならどうやって考えるだろう」?

周りに「プラス思考で、いつも輝いている人」はいないでしょうか。

近くにいなくてもいいです。好きな芸能人とか漫画のキャラとかでもいいです。

 

もし、嫌なことがあってプラスに考えられないときは、

「あの人ならどうやって考えるかな?」

と、想像してみましょう。

有川
ワンピースのルフィとかすごい前向き思考ですよね。見習いたい。

スラダンの桜木花道とか。

銀魂の銀さんとか。前向きというか、あの人は、いろいろと超越してる気がするけど(笑)

ジャンプの主人公は明るいタイプが多い気がする。

3-4.プラス思考の人を近くに置く

一番最初にお伝えしたように、プラス思考の周りには、プラス思考の人が増えていきます。

 

と、いうことは、最初はその「周りの人」になればいいわけです。

いつも元気な人の近くにいて、

どんなことを考えているのか、どんな考えで行動しているのか

学ばせてもらっちゃいましょう。

 

そして自分もそれを真似して、マイナス思考を改善!

逆に、マイナス思考の人ばかり周りにいると、いつまでたっても抜け出せません。

耳で聞く言葉、音は、頭の中に残りやすく、

それが自然と思考につながってしまいます。

 

マイナスのことばかり聞いていると、

自然とマイナスの考えになってしまうので注意。

3-5.疲れたときは疲れたと認めて、休む

睡眠も大事ですが、それも含めて、「休む」ことが大事です。

 

疲れていても仕事はできるかもしれませんが、

心が疲れているとマイナス思考になりやすいです。

その時は

「あぁ、自分は疲れてるんだな」と労ってあげてください。

 

疲れていることを認めることで、休んだ後の疲れの取れ方が変わってきます。

 

疲れに気づかないふりをして、いい加減に休んでも、

いい加減にしか回復できません。

3-6.自分を責めないで反省する。

「自分が悪い」

「どうせ自分なんて」

「いても無意味」

「役立たず」

 

失敗しても、そんなふうに自分を責めないでください。

 

自責は大事な考え方ですが、それは「他責」と比較した時の話です。

必要以上に自分を責めないこと。

 

それよりも、「反省」をしましょう。

 

何が悪かったのか、次はどうすればミスを防げるのか。

失敗は成功の元と言いますが、全くそのとおり。

 

自分を責めているのは、何の役にも立ちません。マイナス思考になるだけだし。

 

むしろ、行き過ぎると自分を責めることで

「自分偉い」と勘違いしてしまうので気をつけましょう。

3-7.不安という妄想を辞めて、「今」を見る。

マイナス思考の原因の一つは「不安」です。

  • こうなったらどうしよう。
  • もしかしたら、ああなるかもしれない。

「~たら」と考えている時点で、

それはまだ起こっていない将来への漠然とした「妄想」です。

 

そう、不安とは妄想です。

 

先のことを考えすぎるのは辞めて、「今」に集中しましょう。

有川
だって、あなたが考える将来は「今」の連続の上に成り立っていますから!

一番いい、すばらしい「今」を積み重ねていけば「いい将来」があなたを待っています(*^^*)

4.マイナス思考になりやすい人の特徴

では、続いてマイナス思考になりやすい人の特徴もおさえておきましょう。

  • 固定観念や常識に囚われている
  • 自分を責める
  • 自己肯定力が低い
  • 完璧主義
  • マイナス思考だからと諦める
  • 変化を恐れる

もし当てはまる項目があれば、それを改善することも脱・マイナス思考に繋がりますよ( ー`дー´)キリッ

5.前向きになれる名言

では、最後に「前向きになれる名言」をそっと置いておきます。

お気に入りの言葉があったら、ぜひ、声に出して読んでみてください。

「なんとかなるよ。ぜったい、大丈夫だよ。」by木之本桜

「大丈夫、大丈夫、いつかはここを抜ける日がやってくる。」byよしもとばなな

「一度も失敗をしたことがない人は、何も新しいことに挑戦したことがない人である。」byアインシュタイン

「壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。」byイチロー

「人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。」by手塚治虫

「人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。」by松岡修造

 

ここからは、私の癒しの「乙女ゲーム」から名言をお届けします。

ゲームだからって侮ることなかれ…!

『明治東亰恋伽』より

『華ヤカ哉、我ガ一族 ポウラスタ』より

 

私のプラス思考の源の乙女ゲームについてはこちらから!

女の子が主人公で、かっこいい男の子たちと恋愛できる癒やされゲームですヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

https://otomechannel.com/beginner-intro

6.まとめ

以上、マイナス思考改善方法でした!!

もともとポジティブ思考の人は少ないから大丈夫です。

あなたもこうして「改善しよう」と思って行動できている時点で、前向きになれている証拠です!

この記事を読んで、少しでもマイナス思考を脱して、あなたが毎日が楽しいと思えるようになれば幸いです。

何かあれば、下のコメント欄でも、私のTwitter(@otomechan_nel)にリプでもOKです!お気軽にヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

では、ここまでお読み頂きありがとうございました!

 

おまけ☕️

「不安」=「妄想」という考え方は下記の本で知りました。
人間関係に悩んでいたり、漠然と不安があるというあなたにオススメ( ´ ▽ ` )ノ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

乙女ゲー歴15年以上のアラサー。「一人でも多くの人に乙女ゲーを知ってもらい、幸せの選択肢を増やしてほしい」という願いのもと、当メディアを運営中。
乙女ゲー以外にもRPG、シミュレーションなんでもござれ。ゲーム以外の趣味は旅行。聖地巡礼として外国・国内フラフラしてます。
日本語教師もやってます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる