『1本のゲームが私の人生を変えた』おまけ

さて、結局真面目にプロフィール書いて、

真面目に運営理念について話したけど、

ぶっちゃけよう。

ラフに行こう。

 

 

乙女ゲーで好きなキャラが増えれば増えるほど、

マジで幸せが増えるから!!!!!

 

 

「キャラ」って書くと、2次元感があって好きじゃないってぐらいに私は思い入れがあるんだけど(笑)

だから時々「あの子たち」「この子」っていう表現をするんだけどね。

 

それはさておき。

 

私には「ひとゲーム、ひと推し」というゆるいマイルールがあるんだけど、

つまりは乙女ゲーやゲームをやればやるほど、推しが増えるわけだ。

推しっていう言葉も違和感あるけど、通じやすいから使っとく。

 

で、ツイッターとかやってると、

その好きな子の画像や動画が、ふと流れてくる。

ネトサしてると、好きな子の画像を使った広告とかで飛び込んでくることもある。

 

それを見たときのテンションのあがりったらないぜ!!(笑)

思わぬところからの幸せが増えるのは、ホント支えになる。

 

イラストとか、動画作ってる人は、ホントにすごいよね。

公式の破壊力も半端ないけど、

二次創作の幸せ没入感も半端ない。

現実に戻ってきたくないもんな(笑)

 

動画とか見ると、

「ほわあああ動いてる・・・!!!」

ってなる(笑)

まさに、尊い。

 

ちなみに、散々乙女ゲーを支えに生きてきている私だけど、

大学でも社会人になってからも一応彼氏はいたから、

乙女ゲーにこんだけ依存してても、リアルと対等に向き合うことはできる。

付き合ってても乙女ゲーは別腹・別格で遊んでたし。

乙女ゲーだけじゃなくて、他のゲームでも普通に好きキャラいっぱいいるから、

そのことも話してたし。

 

乙女ゲーの唯一の弱点は、触れられないってことかな。

どれだけ好きになっても、触ることだけはかなわない。

けど、この先の技術進歩でそれも解消されると思う。(実際、VRを使った実験で、「ものに触れる」ことは技術としてできあがってる)

 

アイドル系のアプリのライブもホントに、彼らがそのままいるようなライブだし。

あれはほんとにすごいよね。

そして、そういうところでお金が動いている時代。

モノより思い出、じゃないけど、そういう体験で経済が回っていく。

 

V Tuberがもっと(技術進歩的な意味で)可愛くなるように、っていうので

何千万だか集まったっていう話もきくし。

会えないんだよ?画面の向こうにいるだけ。

でも、そういう子のために、お金が動く。

となると、その市場は拡がっていって、製品も増える。技術も進歩する。

 

物質的なものだけに頼っていると、市場も狭くなって、もしくは拡大することがなく停滞するから、

どんどん選択肢が少なくなっていく。

逆に、二次元的なバーチャルで楽しむ手段を持っていくと、市場が拡大する分だけ、

どんどん楽しめるものが増えていく。

 

そういう世界に、一歩でも足を踏み入れておくと、

世界の見え方が全然変わってくるから面白いなあと思う。

 

ライブの話に戻るけど、

今舞台化ってことで、リアルの人間が舞台やってるけど、

あれも今にホログラムとか使って、人間と遜色ないリアルなのが見れるようになるんじゃないかな。

 

あとは、乙女ゲーに限らず、

オタク趣味の人がもうちょっとコミュニケーションを上手に取れるようになれば、

他の世界に目を向けられるようになれば、

もっともっとゲームが受け入れられて、

大勢の人がゲームを体験して、

幸せな瞬間が増えていくと思うんだけどなあ・・・なんて。

 

とりま、

乙女ゲーで好きな子が増えれば、幸せな瞬間も増えるよっていう話。

好きな人がいるって、それだけで幸せなことだから。

例え、画面の向こうでも!!!